総会の議事を公開します。
各議題の資料はPDFにてご覧ください。
日時: 2019年6月27日(木)18:30~21:00
場所: 有楽町 東京国際フォーラム 会議棟G403
◆総会の成立の確認
総会員数43名のうち、開会時の出席12名、委任状17名、計39名は過半数の出席であり、総会が成立することを確認
(途中から参加者2名あり)
◆審議事項
1.第1号議案 平成30年度事業報告および収支決算(資料1~5)
配布資料1~5に基づき、議長より平成30年度の活動の概要が説明された。
・収益の伸びは前年度よりも大幅に縮小したものの、3年連続で黒字となった。
・このペースで安定した状況を保ち、会員が楽しく交流できることを主目的に引き続き活動していきたい。
・休会状態の同好会がある一方、新しい試みを模索しているリーダーもおり、会員からの提案も常に受付けていきたい。
以上、事業報告並びに収支決算は満場一致で承認された。
2.第2号議案 令和1年役員改選(資料6)
・前年度1月に北村会員が理事として新任。今年度は全員留任とし、理事6名と監事1名で8名体制にすることを提案。
・北村理事の担当サークルは決まっていないが、会員の意見を取り入れながら、確定していくことにする。
以上、第2号議案は満場一致で承認された
3.第3号議案 令和元年事業計画(案)及び収支予算(案)(資料7~8)
事業計画案は、各活動のリーダーより発表された。(別紙議事録参照)
引き続き、議長より令和元年の予算案が発表された。
以上、第3号議案の事業計画と令和元年の予算案は満場一致で承認された。
4.閉会
総会参加者からRyoma21の新たな活動として、4件の提案があり、盛会のうちに第13期通常総会は終了した。
◆総会後は恒例のお弁当でタイムで、ミュニケーション深めました!
コメントを書く